ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年11月13日

うまい!!

JR玉造駅近くにある

らーめんJET600

鶏味噌煮込みそば



うまい!!

僕的には
普通の鶏煮込みそば

が好き!!!!
  
Posted by oonishi518 at 12:01Comments(2)らーめん

2011年11月12日

パイ♪



こんな素敵なモノを頂きました♪

ホームパイの兄弟分

ロイヤルミルミルクティー


あざます!!
おいしかったです♪感謝感謝ニコニコ
  

Posted by oonishi518 at 12:00Comments(0)日常の出来事

2011年11月11日

スーパーで発見・・・

ビンゴ!!



なぜか思わず買ってしまった(笑)

賞味期限11.11.11

なんかうれしいニコニコ
  
Posted by oonishi518 at 19:50Comments(0)日常の出来事

2011年11月11日

南港アジング 好調♪

今日もちょっとだけ

会社終わりにアジング!!

いつもやってるところで釣れないガーン

なので

移動ダッシュ

すると

おる!!

南港アジ湧いてますね~~



サイズは相変わらずといった感じ・・・

  

Posted by oonishi518 at 12:40Comments(0)アジング

2011年11月01日

爆釣!!太刀魚!!

今年初めて太刀魚に挑戦!!

太刀魚
釣っておもしろい!
食べておいしい!!


一石二鳥な魚

太刀魚の釣り方っていろいろある
ウキ釣りやワインドやテンヤといった釣り方

一番釣れるんは何や!!

そりゃテンヤ!!


釣り方は

投げて巻く!!

ただそれだけ!!


本物のエサをルアーのように使って
表層から底までチェック(攻める)できるからそりゃ釣れる!
最強のワームとでも命名しましょうかw


ドジョウ=最強のワーム
これ間違いない!!


しかし欠点がひとつ。

消費期限付きw
使わなかったドジョウはサランラップにまっすぐにしてくるんで冷凍!!
次回釣行時に解凍して使いましょうww
試してみたけど釣れましたwww

本当に誰でも簡単にできて釣れまくる!!
テンヤ♪


時にはこんなやり方もニコニコ
①シャクってみたり(竿を上下に動かす)
②リトリーブ速度(巻くスピード)を変えてみたり
③テンションフォール(巻くのを辞めて落しながらあたりを待つ)


↑しかし、このようなルアー感覚で使うには形状的に問題ありまくり・・・
太刀魚ゲッターも売ってるけど違和感あるし・・

ただテンヤは少し重いので女性や子供にはちょっと難しいかも・・・
女性やお子さんはウキ釣りの方が適しているのかな・・・



当分食料に困ることはありませんw


シマノ(SHIMANO) 太刀魚ゲッター
シマノ(SHIMANO) 太刀魚ゲッター


関西エリアで売れてます!!

  

Posted by oonishi518 at 19:10Comments(0)太刀魚ング

2011年10月28日

久々の休みは… Ver.2

久々に平日休み♪♪

そんな日は

平日しか営業してない

ここ!!(二軒目)





群青
営業時間:12:30〜15:00
営業日:月〜土

に変わってた!!

ここも待ち時間に更新中♪♪  
Posted by oonishi518 at 13:43Comments(0)らーめん

2011年10月28日

久々の休みは…

久々に平日休み♪♪

そんな日は

平日しか営業してない

ここ!!






鶏と豚のコラボ♪
行く価値ありのお店である!!

待ち時間があったので
携帯でリアルタイム更新中(笑)  
Posted by oonishi518 at 13:18Comments(0)らーめん

2011年10月28日

HPオープンテニス決勝!!

御堂筋カッポというイベントに行ってHP(パソコン)ブースで抽選会してたので
チャレンジしてみたらなんと
4位のHPオープンの決勝戦観戦ペアチケットがあたったのだ♪












サマンサ・ストーサー
今年の全米オープン女子シングルスの優勝者
の試合が間近で見ることができた!!

マジかw


サマンサ・ストーサーのテニスに惚れました!
僕もこんなストロークとサービス打ちたい!!

しかし今回シングルで優勝したのは

マリオン・バルトリだった!!
準決勝、決勝戦は圧巻でした!
気持ちが乗ったプレーに表れていた!!
誰にも止められない!!って感じ!!


かっこいい!!

HPオープン
ダブルス優勝はなんと


クルム伊達公子
張 帥選手
ペア
優勝!!



とてもいい一日でしたニコニコ


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ACONCAGUA JACKET Men’s
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ACONCAGUA JACKET Men’s


テニス等観戦してるともう肌寒い!!
これからの時期の必須アイテム!!
  
タグ :テニス

Posted by oonishi518 at 10:49Comments(0)日常の出来事

2011年10月27日

クロムさん主催なんでもあり太刀魚大会!

クロムさん主催のなんでもあり太刀魚大会!

に呼んで頂いたので

参加してきました!!

伊勢吉さんの大会もそうなんですが

超楽しい!!!!!

しかも参加費以上に商品をもらえる!!

今回こんなセット頂きました!!



初めての太刀魚でしたが

いろいろ自分なりに試行錯誤して釣りました!!

またハマってしまったww

太刀魚テンヤニコニコ


詳細はまた後ほどアップ

  

Posted by oonishi518 at 12:04Comments(0)太刀魚ング

2011年10月26日

大阪湾 太刀魚♪



秋は食材豊富ニコニコ

激釣れ太刀魚釣法教えてもらいました~♪
  

Posted by oonishi518 at 20:00Comments(0)太刀魚ング

2011年10月25日

優勝は・・・

合間にお茶を飲むためにお茶を沸かし
判定に持ち込まれる可能性を考えチェックシートを作成

決戦の準備は整った

いざ実食!!

はじめに
ホームパイ
口の中に広がった瞬間
思わず笑顔がこぼれてしまった

まさにホームパイという名にふさわしい。
家族みんな笑顔で食卓を囲んでいる一家団欒のシーンが思い浮かぶ
ホームパイにサブネームをつけるとするなら
~幸せ運びの達人~


次に
源氏パイ
サクっ

まさにスタンダード
パイソムリエが言っていたことは本当だった
基本に忠実
小麦粉、マーガリン、砂糖、食塩
誰がかけても決して源氏パイは成立しない

さすがパイソムリエナンバーワンのパイ



最後に
ウナギパイ
サクッ
フレーーーーーーッシュ!!!

口の中に広がった瞬間
思わず口にしてしまった
脊椎が瞬時に判断してしまい発していたのだ

味わえば味わうほどに
フレッシュバター、うなぎエキス、ガーリック
うまみが口の中を駆け回る
まさに銘菓である。


最後にお口直しに静岡茶をごくり。



なんとも激しい戦いであった
戦いの後が激しさを物語っていた
しかし残念ながら写真に収めることには失敗した

そう
カーペット一面に凄まじいほどのこぼれかすが散乱していたのだ


審議の結果










優勝は













静岡茶!!!!!!!!!!
口の中に広がる香りはこれは日本でしか
表現できない

そう
それが日本茶なのだ

いやいや違う違う
















ウナギパイ!!!!!



やはり風味
香ばしくなんとも大人な味わい
食べたパイの中で圧倒的に勝っていた

中々大人なお菓子
さすが「夜のお菓子」というだけあるww

このネーミングの由来は
「家族がそろう一家団欒の時(夜)にうなぎパイを食べてほしい」
という意味であり、変な意味でとらえてはいけない。

とにかく
ウナギパイ現段階で最強!!

みなさんも一度お試しアレニコニコ








ん?エンゼルパイ?









お得ですw

かわいいサイズのミニ源氏パイ♪


静岡のお土産買うならコレ!


気になる存在www
  
Posted by oonishi518 at 20:00Comments(0)日常の出来事

2011年10月22日

今日もアジング・・・

大阪湾今日は超シブイ・・・。

なんとか5匹


まだまだ修行が足りない・・

明日はワインドタチウオ行くかなー。  

Posted by oonishi518 at 18:00Comments(2)アジング

2011年10月21日

番外編



  
Posted by oonishi518 at 19:15Comments(0)日常の出来事

2011年10月21日

今日もアジング好調!!

二時間で23匹ニコニコ

いい釣りできてる♪



しかし釣り方と言えば
ジグヘッド0.3~0.5グラムのジグヘッドにアジソフト1.7インチをセット
30カウントして
シャクってフォールで食わす!!

超シビアw

ライトキャロでやってみるとゴミが引っかかるため
この釣り方ww

でも面白い!!
  

Posted by oonishi518 at 12:00Comments(0)アジング

2011年10月20日

さくっと♪アジング♪




連日連夜大フィーバー!!

今日は風も強いし、
波も穏やかじゃないので30分程度やって即撤収!!

  

Posted by oonishi518 at 12:00Comments(0)アジング

2011年10月19日

大阪湾 アジ爆釣!!



たんまり釣れた♪

アジングでまたひとつ新しい発見がありましたニコニコ

これだから釣りは楽しいキラキラ  

Posted by oonishi518 at 20:01Comments(0)アジング

2011年10月19日

こ!これは!!

!!!!!!!!!!!

こ!これは!!





大変だ!!
  
Posted by oonishi518 at 19:00Comments(0)日常の出来事

2011年10月19日

ついに今夜パイNo.1が決まる

うなぎパイ

源氏パイ

ホームパイ


夢のコラボレーション
ついに今夜パイNo.1が決まる


なんだろう。この胸の高鳴り。
もはや誰にもこの決戦を止めることはできない!


気になるのが食す順番
順番によっては
勝敗を左右しかねない・・・

わたしはそう思った

ここは平等にジャッジメントしなければならない
製造会社の方々に申し訳ないからだ

公平にあみだくじで食す順番を決めることにした
あみだくじの線を書こうとするが緊張で手が震える

抑えきれない!!
なんとかあみだくじを完成することができ、
手を震わせながらくじの線に沿ってペンを走らせた
このとき私が使用したペンの色は赤である。

そして・・・
ついに順番が決定

一番:ホームパイ

二番:源氏パイ

三番:うなぎパイ


これで文句のつけようがないだろう。

みんなそう思った





瞬間!!
(部屋にいたのはわたし一人だけ)

公平じゃない!!

もしも最初に食べるホームパイの味がインパクトありすぎて
口の中に余韻が残ったままだったらどうしよう・・・

ん?
そうなるとホームパイが優勝か?
判断が難しいところである。










考えた結果

合間にお茶を飲んで口の中をリセットせることにした
調度静岡で買っていた静岡茶があった

なんともシンプルな答えだった。

いざ実食!!


次回実食編ww



お得ですw

かわいいサイズのミニ源氏パイ♪


静岡のお土産買うならコレ!


気になる存在www  
Posted by oonishi518 at 12:00Comments(2)日常の出来事

2011年10月14日

エギングの帰りに・・・

うまーーーーーーーいニコニコ

  
Posted by oonishi518 at 12:10Comments(0)エギング

2011年10月13日

激釣現場!

大漁殺アオリイカ事件現場

  
Posted by oonishi518 at 12:02Comments(0)エギング