ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年01月11日

スノーボードの板 メンテナンス

スノーボードのチューナップ・ワクシング

をやってみた!
私は去年スノーボードの板を買ったばかりの超初心者である!

そんな私でもこのセットでメンテナンスできた!
ナチュラム ホットワクシング ボックスセット
ナチュラム ホットワクシング ボックスセット

必要最低限のものが入っていてしかも安い!!




スノーボードの板 メンテナンス

①リムーバーで汚れを除去!
スノーボードの板 メンテナンス

②去年保管用にメンテナンスしたワックスをスクレーパーではがす!
スノーボードの板 メンテナンス

③コルクにサンドペーパーを巻いてサンディンク!
スノーボードの板 メンテナンス

④※ここ重要!!
ブラシでノーズ方向からテール方向にブラッシングします!
スノーボードの板 メンテナンス
スノーボードの板 メンテナンス


⑤今回私はエッジのバリを取るだけ!
スノーボードの板 メンテナンス

⑤シーズン中は石やBOXの上は滑っていないので焼きが入っていないから!
スノーボードの板 メンテナンス

⑥これはベースワックス!!
ベースワックスでホットアイロンを使って溶かします。
スノーボードの板 メンテナンス

⑦アイロンを使ってワックスを均等にあてる!
スノーボードの板 メンテナンス
↑上記を一時間置きに3、4回繰り返す!!

そしてまた
⑧ワックスをスクレーパーではがす!
⑨コルクにサンドペーパーを巻いてサンディンク!
⑩ブラシでノーズ方向からテール方向にブラッシングします!

⑪これは滑走用ワックス!!
アイロンを使ってワックスを均等にあてる!
スノーボードの板 メンテナンス
↑上記を一時間置きに3、4回繰り返す!!
⑫コルクにサンドペーパーを巻いてサンディンク!
⑬ブラシでノーズ方向からテール方向にブラッシングします!

完了!!
スノーボードの板 メンテナンス




同じカテゴリー(スノーボード)の記事画像
スノボーin奥伊吹スキー場
大阪から近くて便利♪
高鷲スノーパーク
スノーボード 岐阜県
メイホウ スノボー!
同じカテゴリー(スノーボード)の記事
 スノボーin奥伊吹スキー場 (2011-03-05 12:14)
 大阪から近くて便利♪ (2011-03-02 20:00)
 高鷲スノーパーク (2011-01-06 19:50)
 スノーボード 岐阜県 (2010-03-03 12:20)
 メイホウ スノボー! (2010-02-18 12:20)
この記事へのコメント
おれのもやっといてくれw
Posted by SykuSyku at 2011年01月11日 20:11
やりましょうw
セット貸しますんで^^
Posted by oonishi518oonishi518 at 2011年01月11日 22:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スノーボードの板 メンテナンス
    コメント(2)